県内8会場で開催の「2023年度(第27回)山口県民ゴルフ大会1次予選」の参加者募集が間もなく始まります。今年度より募集の方法に大幅な変更がございますので、お申し込みに関する変更点や注意点をお知らせいたします。

参加資格は、山口県内に居住または勤務のアマチュアゴルファーで、男子は平成18年4月1日以前、女子は平成22年4月1日以前に出生の者です。この資格を満たした方はグロスの部・ネットの部とも参加になります。特例として、参加有資格者の同伴者で参加資格のない方(年齢の満たないジュニアや県外在住・在勤の方)は、ネットの部のみ参加を認めます。参加資格のない方は、申込代表者として申し込みをすることはできませんし、参加資格のない方のみでのエントリーはできません。

今年度より、スタート表等の関係書類は郵送いたしません。各会場の締切日の数日後、当ホームページおよびWebエントリーシステムのお知らせに掲載いたしますので、各自でご確認願います。

今年度より、Webエントリーシステムでの申し込みと、従来通りの競技会場へ参加申込書による申し込みができるようになります。

それぞれの参加申込開始日は、
Webエントリー:2月1日(水)9:00~
参加申込書  :2月15日(水)9:00~ ⇒ 直接参加希望会場へ申し込んでください。

近年、数日ですべての会場が定員に達していることから、お申し込みはWebエントリーシステムでのお申し込みをお勧めいたします。

Webエントリーも参加申込書による申し込みも、従来通りおひとりでのお申し込みから4名でのお申し込みが可能ですただし、3名でお申し込みの場合、1名でお申し込みの方を入れていただくことがありますので、あらかじめご了承願います。2名でお申し込みの場合、別の2名でお申し込みの方、もしくは1名でお申し込みの方とペアリングいたします。


★Webエントリーシステムでのお申し込みについて
(画像は製作中のスマートフォンのデモ画像です。申込開始日までに仕様が若干変更になることがあります。)

※参加資格のない方は、申込代表者として申し込みをすることはできません。

マイページにログインすると、下図のとおり各会場の申込ページが表示されます。

希望する会場の【受付中】をクリックすると、下記ページ(申込代表者の情報)が表示されます。
おひとりでお申し込みの場合、そのまま⑤の決済へ。

同伴競技者がいる場合、【出場者を追加】をクリックします。

同伴者競技者1人目の情報を入力します。同伴競技者がアカウント登録をしていれば、ユーザー番号と生年月日(西暦)を入力し【検索】をクリックします。ユーザー番号と生年月日が合致していれば、氏名・住所等の情報が自動で入力されます。同伴競技者の追加があれば再度③を行ないます。

同伴者競技者がアカウント登録していなければ、生年月日以下のすべての項目を入力してください。
注)同伴者の住所は正確にご入力ください!後日、送付する参加賞が届かなくなってしまいます!

同伴競技者の入力が完了したら、決済方法を選択します。クレジットカードもしくはコンビニ払いとなります。
注)Webエントリーによるコンビニ払いは、従来のようにゴルフ協会事務局からハガキ又は封書にてコンビニ専用払込用紙が届くわけではございません!申込代表者が支払うコンビニを選択し、表示されるQRコードまたはお客様番号・確認番号を使用し直接コンビニでお支払いください。

次に、参加に関わる同意事項をご確認のうえ、✓をしていただき、【確認画面に進む】をクリックします。

参加内容(会場・同伴者・支払方法)を確認し、【申込確定】をクリックして申込完了です。確認メールが登録してあるメールアドレスに届きます。コンビニ払いを選択された方は、参加料を納入するまでは仮申し込みの状態となります。(⑥を参照のこと)納入期日までにお支払いが確認できない場合、如何なる理由であれ自動でキャンセルの処理をいたしますのでご了承願います。

3名以下で申し込みを確定された場合、その後でシステム内で別の競技者を追加登録することはできません。同伴競技者が増える可能性があるのであれば、初めから増える見込みのある人数で申し込むことをお勧めいたします。
2名以上で申し込みをされる場合、同伴される方がアカウント登録をしていれば、その同伴者のユーザー番号生年月日を入力するだけでエントリーが出来ますのでとても簡単です。
アカウント登録をされていない方が同伴者の場合、氏名・住所・電話番号・生年月日の入力が必須となり、申込みにお手間がかかりますので、同伴される方にもぜひアカウント登録をお勧めください!
なお、参加料のお支払いは申込代表者の方に一括でお願いすることとなりますのでご了承願います。

●参加者の変更について
申し込み締切日までは、Web内で同伴競技者の変更をすることができます。マイページにログインし【申込済】をクリックします。すると下図の申込者の確認画面が表示されます。
注)申込代表者自身が出場できなくなり、別の選手に変更する場合、システム内での変更はできません。この場合は、当協会までご連絡ください。


出場者2人目を別の選手に変更する場合、同伴競技者の【編集】をクリックします。下図が表示されますので、出場される選手の情報を入力してください。

出場者2人目をキャンセルする場合、□に✓を入れ【チェックした出場者をキャンセル】をクリックします。下図が表示されますので、OKをクリックします。この場合、決済処理は申し込まれた人数で確定しておりますので、参加料の返金(締切日までにキャンセルされた場合のみ)は、競技当日、申込代表者に現金を返金致します。コンビニ払いを選択され、まだ支払っていない状態であっても、一旦申し込み人数分のお支払いをしていただくことになりますのでご了承願います。

 

★参加申込書でのお申し込みについて
すべての会場の受付が、2月15日(水)9:00から始まります。参加を希望される会場に直接お申し込みください。参加申し込み受付は、ゴルフ場から当協会事務局に参加申込書が届いてからの処理になります。当協会事務局が休日の場合でもWebエントリーは稼働しておりますので、ゴルフ場で受け付けた時には空きがあっても、当協会営業日には、Webエントリーにより定員に達している可能性がありますことをあらかじめご了承願います。
また、参加申込書の受付開始日に、すでに締め切っている会場もあると思われますので、出来るかぎりWebエントリーシステムでのお申し込みをお勧めいたします。